- Home
- 仕事みち図鑑
仕事みち図鑑
・主催
復興庁(「新しい東北」先導モデル事業)
・助成
宮城県(みやぎ地域復興支援助成金)
・企画
NPO法人スマイルスタイル、NPO法人Co.to.hana
・運営
特定非営利活動法人 かぎかっこPROJECT
高校生の声から生まれた理想の授業、仕事の「未知」に出会う「道」。
高校生が、自己分析や事前学習を経て、自分たちが過ごすまちでフィールドワークをします。
そして自ら見つけた地元の大人たちにインタビューを通し、「働き方」や職を通した「生き方」を発掘。
その人の写真や発掘した言葉は図鑑カードにまとめて発表し合います。

2013 年12 月に、高校生の意見を元に生まれた本プログラムは、2014 年1~3 月にかけてモデル実施をおこないました。
その後、地域や学校のニーズを反映し、2014 年度からは、宮城県内の高校内での連携実施にも取り組んでいます。

実施情報
実施高校
参加高校生
宮城野高校、米山高校、岩出山高校、宮城水産高校、石巻西高校
(その他、石巻青年会議所とも連携実施)
のべ169名